COMPANY
PROFILE



大正7年に米卸として創業し、100年以上にわたって一歩一歩お米とともに歩んできました。その長い歴史の中で培った信頼があるからこそ、私たちは常に新しいことにチャレンジできるのです。その一つが米粉市場への挑戦です。米粉事業はお米の消費量を増やすだけでなく、地域の農家さんを支えることにも繋がると考えています。私たちは、地域の農家さんとの長年の信頼関係を基盤として、米穀市場全体の活性化を図っていきます。数世代にわたりお付き合いいただいている農家の皆さんとともに未来に向かって成長していくことは、私たちの誇りでもあり、使命でもあります。
これからも私たち南都食糧は全国各地のお米を皆さんにお届けする架け橋となりながら、米粉や米粉製品といった新しいおいしさも提供し続けます。
時代が進むにつれ多様化する皆様のニーズにお応えすることで、お米の消費量、生産量拡大に貢献し、国内全体の農業を支えることを目指しています。100年以上の歴史と携わるすべての方との信頼関係、それらを誇りに私たちは成長します。お米の未来がより良いものになるように。
私たちは長年にわたり、美味しいお米を皆様の食卓にお届けしてまいりました。しかし、最近ではお米を取り巻く環境も変化し消費量は年々減り続け、それとともに稲作をやめる方々も増えています。私たちが米卸業を営んでこられたのも、ひとえにたくさんのお客様と手間暇をかけお米を育ててくださる生産者の皆様のおかげです。お客様と生産者の皆様の間にいる米卸として、お米の新しい魅力を引き出し、お客様にはより多くのおいしさをお届けし、生産者の皆様にはこれからもお米作りを続けていただけるように、皆様のご支援とご理解を賜りながら、これからもお米の可能性を追求し、日本のお米作りを皆さんと守っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
商号 | 南都食糧株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和58年3月 |
代表者 | 代表取締役 小川 洋一郎 |
本社 | 〒638-0821 奈良県吉野郡大淀町下渕760-1 |
事業内容 | 米穀の集荷・加工・販売、お米ギフト・ノベルティ 米粉製造、米粉パン・米粉スイーツ製造 農産物検査(登録検査機関) |
農産物検査員 | 7名 |
大正7年 | 小川商店創業。 |
---|---|
昭和58年 | 小川実業株式会社・吉野米穀株式会社・内吉野米穀株式会社の合併により南都食糧株式会社を設立。 現住所に本社を置く。 |
平成12年 | 奈良県天理市において県産米の集荷を始め |
平成17年 | 工場・社屋を建設。 登録検査機関(国内産玄米)となり、奈良県産米の農産物検査を開始。 |
平成25年 | 奈良県吉野郡下市町に原料保管倉庫(1000t)設置。 |
令和元年 | 小川洋一郎が代表取締役に就任。 |
令和4年 | 米粉製粉工場竣工。 |
令和6年 | 古都米粉研究所(米粉パン・スイーツ製造拠点)竣工。 |
従業員一丸となって、安全で美味しいお米や米粉製品をお届けするために日々努力しています。地域の農家と築いた信頼を基盤に、熟練の技術で高品質なお米の製品を提供してまいります。